その2

刺激を受けまくり、始めたサンゴ水槽。
そりゃそうですょ、始めますょ!
だってね、私が初めて海水魚飼育を始めたのは、約15年くらい前。
知ってる方も多いかと思いますが、その頃はサンゴ飼育なんてありえんかった。
イソギンチャクが無脊椎の代表だったか・・・。
まぁ、長期飼育は別とすれば、多少のサンゴはあったかも知れない。
尤も、個人的に無脊椎にはあまり興味なかったんだけどね(^_^;)
TMAなんて雑誌には、蛍光灯に代わってハロゲン、しかも自作でやってみよう!!
みたいな記事が載っていたことを覚えている。
それが数年のブランクの後、単に無脊椎なんてものじゃなく、ミドリイシですよ、ミドリイシ!!!
そりゃぁ、やってみたくなるってもんだ(笑)
 
そんなわけで・・・・
コレ。
 
コツコツ?機材を揃えて、立ち上げましたよ、500キューブ。
メインポンプは、RSD-40、スキマーはH&S850、リアクターはエロス、殺菌灯がQL-8。
更にナチュラルウェーブにマキシx3、SCx2&MT250、蔵ーはZC1000だったかな、忘れたwww
おっと、浄水器も用意したっけ、エキスパートマリンにRGダッッシュ、6800加圧ポンプも。
サンゴ水槽を始めたことで、ヤドカリ、ウミウシなども興味が出たね。(ボスの影響大w)
 
最初は、石灰藻が出てきただけで喜んでたっけ(爆)
強制通水式のシステムしか知らなかったから、ベルリンっちうものが心配でならんかった(爆)
それでも、なんだかんだとミドリイシも成長し、掃除もしにくくなってきた。
 
で、1500魚水槽をサンゴ水槽に移行決意となるわけだ。
尤も、簡単に決められるような事ではない。
1500ともなると、設備は全て大型化するし、LRなども大量に必要となる。
って事は、金が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(T0T ))(( T0T)オーノー
更には、キャビネット外に機材を置くことを、嫁が許してくれないΣ(゜Δ゜*)
全ての機材をどうやって収めるか・・・(´ヘ`;)
床の上で、サンプやポンプ、スキマーなどを並べて、考えまくり。
で、こーなった。            タンク内は↓。
     
 
共に立ち上げ時よりいくらか時間が経ってからの状態なんで、機材や生体などは多少Ver.Upされてるけど。
 
完全に壊れてきてますね、ジブン・・・・・・・・・・・・・ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
 
 
続くwww
カテゴリー: MyTankの今昔・・・ パーマリンク

コメントを残す